エネルギー | 16.7kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.15g |
脂質 | 0.00g |
炭水化物 | 4.01g |
ナトリウム | 6.00mg |
製造工程で熱殺菌を必要としないため酵素が活性となっています。
だからスティックの中には、発酵で生まれた豊富な栄養素がそのままたっぷり!
〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区黒崎
3−1−7−2F
.0120−952−087
株式会社 鶴亀堂
(コールセンター・黒崎)
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院
2−2−19−2F
株式会社 鶴亀堂(本社)
〒850-0032
長崎県長崎市興善町
4−6−2F
.0120−956−526
株式会社 鶴亀堂
(コールセンター・長崎)
〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野
2−13−24−5F
.0120−965−778
株式会社 鶴亀堂
(コールセンター・小倉)
『グルコサミン軟EX』
6つの成分が味方に。
オオイタドリエキス配合。
非加熱殺菌!
体内に約3000種類!
酵素は私たちの健康に欠かせない大切な宝物。
≪原料素材のご紹介≫
酵素の主な働き
@栄養素を吸収しやすく分解する
食物が胃腸を徹うちに分解し、生命活動を起こす燃料として蓄える
A体の成分をつくる
栄養素を血や肉といった体の組織成分をつくるに都合の良い物質に変える
Bエネルギーをつくる
@で蓄えられた燃料をエネルギーにし、心臓を動かすなどの生命活動を行う
C体の機能を調整する物質をつくる
体温を一定に保ったり、血圧を調整したり、ホルモンの分泌を加減したりする
野草など120種類以上!
≪糖類≫
糖蜜、黒砂糖、オリゴ糖
≪野草類≫
ヨモギ、ウコン、ドクダミ、キダチアロエ、高麗人参、センシンレン、オトギリソウ、
クマザサ、タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオバコ、甘草、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブ草、ハト麦、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ、エンメイ草、モロヘイヤ、セッコツボク、
アカメガシワ、クコ葉、カキの葉、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、
キキョウ根、ナツメ、サラシア、マタタビ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、
ルイボス、アムラの実、タマネギ外皮、キャッツクロー、高麗人参葉、黒ウコン、
ミカンの皮、チャーガ、メシマコブ、ヤマブシタマ、マイタケ、セロリシード、バジル、月桂樹、ディル、ローズマリー
≪果物類≫
リンゴ、ウメ、キンカン、イチジク、ミカン、パイナップル、グレープ、メロン、
レモン、ブルーベリー、アロニア、オールスパイスの果実
≪野菜類≫
トウガラシ、ショウガ、シイタケ、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、
ニンニク、キャッサバ、トマト、長ネギ
≪海草類≫
コンブ、フノリ
≪穀物類≫
もち米、玄米もち米、玄米、黒もち米、大麦、もち麦、緑茶押麦、割麦、押麦、
皮もち米、あわ、とうもろこし、小豆、きび、黒豆
≪菌類≫
乳母菌、乳酸菌、麹菌
≪他≫
海洋深層水、麹エキス末
アルミスティックに
清潔充填
そのまま食べられる
かめ仕込・野草発酵練り酵素『誉』
厳選素材百二十撰
飲み易いスティック練りタイプで新登場
その3
鶴亀堂のこだわり
Copyright @ 鶴亀堂 All rights reserved. |
『誉』は、若干甘く感じると思いますが、その甘さは蔗糖(白砂糖)の甘さではなく、
果糖やブドウ糖などの甘さです。
分析の結果、白砂糖の割合は1%以下となっています。
野草発酵酵素商品ご案内
こんな方にお勧めです。
つまり、生命活動の主役。
野草発酵酵素を飲んでイキイキ元気な毎日を。
≪かめ仕込 野草発酵練り酵素『誉』ができるまで≫
便利なスティックタイプ!
食べ易いゼリー状!
120種の素材を
煮詰めてエキス抽出
陶製のつぼで3年間
熟成発酵(一・二・三次発酵)
自然乾燥で
四分の一まで濃縮
名 称 | 植物発酵加工食品 |
---|---|
原材料名 | 糖類(糖蜜、黒砂糖、オリゴ糖)、野草・果物・野菜・海草エキス、 海洋深層水、麹エキス末(原材料の一部にヤマイモ、リンゴを含む) |
内容量 | 5g×30包(150g) |
賞味期限 | 箱側面に記載。 |
保存方法 | 直射日光、高温・多湿を避け、涼しい所に保存して下さい。 |
販売者 | 株式会社鶴亀堂 TKD21 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2番19号 IJCビル2F |
□中高年からの栄養補給に | □多忙で食事が不規則な方に |
□免疫力を高めたい方に | □健康維持を心がけている方に |
3年熟成酵素『誉』が体内酵素を活性化し、
あなたの健康生活をサポートします。
自然に自生するヨモギ・クマザサ・クコ葉・ハトムギなどの野生植物や
有機栽培された野菜、果物、穀物など120種類以上の自然食品に、
活性の極めて高い数種類の有用菌を植え、発酵・熟成したものです。
仕込みから完成まで2年以上、愛情を込めてじっくりと丹念に作り上げました。
化学添加物は一切使用していませんので、安心して摂取できます。
『誉(ほまれ)』は自然に自生するどくだみ・アロエ・高麗ニンジンなどの
野草や、有機栽培されたタマネギやニンニクなどの野菜、パイナップルなどの
果物、押し麦・あわなどの穀物など120種類の厳選された自然素材に活性度の
高い有用菌を植え付けた植物発酵食品です。
酵素『誉(ほまれ)』が仲間入り
5g×30包
その1
鶴亀堂のこだわり
『誉』は、携帯にも便利なスティックタイプです。お出かけ時はバッグや
ポケットに簡単携行できます。
また、食べやすいゼリー状ですので、いつでもどこでも手や食器を汚さずに
そのまま食べられます。
9,320円
その2
鶴亀堂のこだわり